引越し先でのご挨拶の挨拶品

FAMILYーHOUSEの岡根です。

お引越しの際に、「ご近所さんに配る『挨拶品』といえばどの様なものを用意するのが良いのでしょうか」
と質問をいただきます。

ご近所さんへ引っ越しの挨拶ギフトの価格帯は、
マナーとして500円~1,000円が相場と言われていますが、
お家を建ててずっとそこに住み続ける場合には、
今後のお付き合いの長さも考えて、
1,000円~2,000円くらいの少し価格が高めの
挨拶ギフトを選んでも良いでしょう。

お返しの必要がなく、
受け取った相手が気を使わない
価格帯というのがポイントです。

では、具体的に挨拶品は
どんなものにすればよいのか、
3つをご紹介します。

1.「お菓子」
お菓子は、日持ちがして、数の調整もしやすいクッキーを選ばれる方が多いです。老若男女問わず、苦手な人が少ないというのも良いですね。

2.「タオル類」と「洗剤」
タオルや洗剤は、食品と違って賞味期限を考慮する必要がなく、どんな家庭であっても使う頻度の高いというのが選ばれることが多いようです。

3.「トイレットペーパー」「ラップ」
日常生活で使う消耗品は、相手の好みに左右されないため、選ばれることが多いようです。


『あっても邪魔にならないものを』

これからご近所付き合いをして
仲良くなっていくのですが、

引っ越してきた時は
まだ初対面の見知らぬ人なので、

思い出に残るような品物よりは、
日常生活のなかで消えてなくなる
食べ物や消耗品類がよいでしょう。

奥様の家事動線を取入れた家づくり

こんにちは。
自然素材×健康住宅のFAMILY-HOUSE、岡根です。

先日、雑誌をみていたら、
「女性でも入りやすいラーメン屋」という特集をやってました。

本来男性向けのものが、間口を広げて営業をするためのポイントが書いてありました。


雑誌やテレビの特集でも、最近はよく「女性のための○○」や
「育メンのための○○」、「家族連れのための○○」という表現を見ます。

家づくりで考えてみると、どんなテーマが喜ばれるでしょうか。

例えば、こどもがいる家庭では家の中で一番多く時間を過ごすのは、
子育てママや子育てパパではないでしょうか。


料理・掃除・洗濯、そして育児まで、家の中で頑張ってらっしゃる子育てママ・子育てパパのために
お家づくりでは、家事を応援する間取りプランがあります。

今回そのひとつとして、ご紹介するのは【家事楽動線】です。


家事をする方ならよくわかると思いますが、
時間と労働のかかる家事はできるだけ楽に済ませたいですよね。
そのためには、家事導線がとても重要になります。

例えば
・必ず家を出入りする。
・洗濯で洗った衣類は、ベランダやバルコニーを使って干す。
・料理をするとき、調理途中で外に出ることは少ないかもしれませんが、
 買い物をした食材を冷蔵庫にしまう、キッチンで出たゴミを出す。


など、家事をする方はAをしたらBをするというルートがあります。


そこを改善する策として
例えば
・買い出しをの食料品はすぐにしまえるように、勝手口をつける。
・勝手口の横にはパントリーとキッチンを配置してその奥にランドリールームを設ける。
・洗濯物が終わったらキッチンとパントリーを抜けて、そのままバルコニーに出られるようにする。

このようにすれば、効率よく作業ができますよね。


また、こどもから目を離さず家事ができたり、
家事が早く終われば、こどもと一緒に遊ぶ時間も確保できますし、
家事が楽になれば、こどもも一緒に家事を手伝うこともできます。
そうすれば、家族のコミュニケーションの増加にもつながります!


お家づくりをする際には、得する間取りを選んでみてください!

狭い空間のお部屋で暮らせるワケとは?

秋の気配が感じられる季節となり、

朝と晩が、ようやく涼しくなってきましたね。

場所によっては、肌寒いと感じる方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

私は、「衣替え」をいつにしようかな、、、 なんて考えております。

さて、日本の生活の中では『畳む』ものがたくさんありますよね。

それは、服に限らず

寝具・テーブル・座卓・和服・扇子・傘・風呂敷・提灯

衣桁(いこう)※衣類をかける道具 など、、、

数え上げるとキリがありません。

畳む事の利点は、おおまかに3点あり

・コンパクトになり
・運びやすく
・収納しやすい


この 『畳む』 という特徴をいかして、部屋を有効に使っているのが

日本人の特徴とも言えるそうです。

朝は布団を畳んで押し入れに収納し、

代わりに小さな机をだせば、寝室から食卓へ早変わりし、

机を少しグレードアップさせれば客間となり、

金屏風を置けば、結婚式場になり、、、

押入れ付の部屋ひとつで、充分に暮らせる

昔からの知恵が日本人にはあります。


これに対し、西欧の家具は部屋の機能を固定してしまうので、

ベッドルーム、リビング、、、、

必然的に、部屋数が必要になってきますね。

部屋の機能を家具で固定するのと、

状況に応じて変化させるのと、

どちらが優れているのかは、考え次第だと思います。


大きな家で、部屋数がある家も勿論の事、良いのですが

昔ながらの日本の家の使い方を見直して、

最大限に使える、部屋の使い方を考えるのも

家造りをする仕事に携わる、

私自身の、ひとつの楽しみとも言えます。

ワンルームひとつにしても、

折り畳む家具を使えば、決して狭い空間ではなく

生活をするにあたり、最大限に使える、住まう方だけの

心地良い空間を生み出してくれる事もあるのではないでしょうか。

日本人が考え出したスタイル、『畳む』

小さな事にも意味があるんだと思わせてもらえる

大切なキッカケとなりました。


間取りを作る際には、今の暮らしから考えていくことも必要ですし、

将来的に必要になってくるものも考える事が大切ですね。


コロナ禍で自宅でお仕事をされる、テレワークを行えるスペースを

必要になりご自宅をリフォームされるお客様のご依頼も増えております。

今の暮らしの様子と、将来的な望みや希望、快適に暮らせる家造りを

わたくしどもに、是非お聞かせください。

FAMILUY-HOUSE では新築のご雑談、リフォームのご相談を無料にて行なっております。

北九州市、中間市、遠賀郡、直方市、鞍手郡、京都郡で今のお住まいでの

ご相談は、施工品質工務店全国第一位のFAMILY-HOUSEへお任せ下さい。

家づくり勉強会のご案内。

こんにちは。
注文住宅FAMILY-HOUSEの岡根です。

10月1日土曜日に、賢い家づくり勉強会を開催します。
家づくりに、『まだまだの方』『そろそろお考えの方』どなたにとっても、
嬉しい情報を身につけることができます!

内容は、住宅購入にかかる税金だったり、絶対に必要な費用だったり・・・・
色々あるんですけど、説明しきれないので詳しくは勉強会にて。

午前、午後ともに7組様限定です。お早目のご予約お待ちしております。
詳しくは/